お伊勢参り その? 〜おかげ横丁と赤福

[2007/09/02] その?より

さて、さて、お詣りは滞りなく済みました。

内宮を出て、おはらい町を引き返します。

行きの時にはお詣りがすんでからと立ち寄らずに素通りをしたおかげ横丁です。



おかげ横丁の名前の由来は、赤福が創業の地おはらい町で三百年近く商いを続けてこられたことに対する感謝の気持ちと、江戸時代お伊勢参りに来られる諸国諸職の人々に施行をする風習から庶民の間に流行した「おかげ参り」の故事に因んで名づけられたようです。

そのおかげ横丁にあるおかげ座でお伊勢参りの歴史を学ぶことが出来ます。




そしてせっかくこの地に来たのですから、名物の赤福も食べて帰りたいですよね。

おはらい町からおかげ横丁に入る角に赤福の本店があります。

小腹も空いたのでここで一服して行くことにしました。



赤福3個、お茶つきのセットで280円でした。

御当地で食べる赤福はお土産の折りに入った赤福よりもどこかしっとりした感じを受け美味しく頂きました。



伊勢のお詣りも無事済ませ、てこね寿司も赤福もいただいて、午後5時半すぎには満ち足りた気分に満足して伊勢を発ち帰路に着きました。