今宵は十三夜。

華々しい十五夜中秋の名月と違い、満ち足りない少し欠けたいびつな十三夜の月を愛でるのも、また情緒がありますね。

旧暦8月15日の十五夜が「芋名月というのに対して、旧暦9月13日の十三夜は「栗名月」、「豆名月」と言います。



この芋はサトイモのことで、十五夜の時にはおだんごやススキとともにサトイモをお供えして豊作を感謝し、そして十三夜には栗や豆をお供えして収穫を喜びます。

もともと、中秋の名月十五夜)は中国から日本に伝わってきたものですが、晩秋の名残りの月(十三夜)を愛でる風習は日本だけのものと聞きました。

十五夜の月だけを見て、十三夜の月を見ないのは、「片見月」とか 「片月見」と言われて忌み嫌われるそうです。




今宵は、北海道と沖縄が宵の口曇っているそうですが遅くには晴れ、日本全国で名残の月を見ることができそうです。

先月9月25日に十五夜を愛でた皆さん、秋の夜長を一献飲りながら、そして、スロージャズでも聞きながら(??)、今宵は晩秋の風情十三夜のお月さまを楽しみましょう。

なんでジャズなのか、あまり詮索はしないでネ・・・(笑)



best honor to AstroArts to use photo