ミラーリングディスクを設置して、これでひと安心

パソコンがクラッシュしたらどうしょう。

・・・その都度ちゃんとバックアップコピーを作ればそんなに恐れることではない。

でもこれは、表向きの話。 じゃ例えば皆さんは発信メールや受信メールはどうされていますか?これなんかもFDやCD、DVDにバックアップを作っておられますか?

私がメインで使っているPCはHDD300GB、動画をやらない限り、容量を使い切ることは先ずないでしょう。

しかしです。いちいち全てのデータをバックアップするのは容易なことではありません。

長い間悩みのタネでしたが、ついに決めました。

「RATOCリムーバブルケースRAID1ミラーリングモデル」を、やっと買いました。

上下2段の2ベイトレーに内蔵型の3.5インチディスクを入れて必要に応じて交換できるものです。上下2段の合計容量で使えるものと、上段を下段にミラーリングするものとがあります。


もちろん、私の目的は、クラッシュ時の保険であるため、ミラーリングのものを買い、上下それぞれのトレーに、各300GBのハードディスクを取りつけました。

ミラーリングなので上下同じ容量のディスクを挿入する必要性があります。



この連休に息子夫婦が帰省してきたので、手伝って貰って、≪設置→初期化→データの移動≫を行いました。

「ローカルディスク(C)」のデータは全て新しい「ディスク(R)」《RATOCの頭文字を取ってこのように名付けました》に移動して、(C)はアプリケーションのみにしました。

例えば(C)にあるアプリケーション「OUTLOOK」でメールを作っても、自動的に(R)の上段にデータを書き込んで保存してくれます。そして、同時に勝手に(R)の下段にバックアップを作ってくれます。

パソコンを買い換えても、USB2接続なので、線を引っこ抜くだけで新しいPCにデータの移動の必要はありません。

これで、(R)が壊れても(R)のバックアップが自動的に作られているのでひと安心です。

更に、他のPCにそれぞれドライバを設定しておけばUSBケーブルをつなぎ変えるだけでデータの共有もできます。

リムーバブルケースなので交換用のトレーとハードディスクを新しく買ってくれば、フロッピーディスク感覚で使い分けも出来ます。ハードディスクも1GB100円の時代です。何ともまあ便利になったものです。

写真3枚目中央下の引出のようなケースが、今回設置したリムーバブルケースです。